![]() |
---|
RECORDING
ROOMS



BoothA

SYSTEM
PC
Windows8 Proffessional
Pro Tools 12
SONAR Platinum
I/F
V-STIDIO 700(16ch)
Behringer x32(32ch)
MicPre
Focusrite ISA two
dbx 286A x2
MONITOR SP
YAMAHA NS-10M STUDIO
YAMAHA MSP-5(SUB)
SP AMP
CARVER PM1400
WOOFER
YAMAHA
MIC
AKG C451 x2
C414 x2
AKG C3000 x2
BLUE Baby bottle x1
NEUMANN TLM103
SENHHEIZER MD421 x1
SHURE SM57 x6
SM58 x4
Beta57 x3
Beta58 x3
EV RE320 x1
ND468 x4
RODE NT5 x2
Behringer C-2 x2
D.I.
AVALON U-5 x2
BOSS DI-1 x4
DRUMS
PEARL Giant step
22x16BD
16x16FT
13x11LT
12x10HT
H/H-Zildjian new beat
RIDE-A-Zildjian20''
-K-Zildjian22"
CYMBAL AZildjian16''18''
AMPS
Gt.Amps
Marshall JCM2000 DSL100
Marshall JCM800 1959
Marshall JCM900
ROLAND JC-120(custom)
ROLAND JC-75 HEAD
VOX AC-30 6TBX
Cabinet Marshall 1960A
Ba.Amps Ampeg SVT-5 PRO

PRICE
基本料金 1h/¥4,000-
(ミックス、エディット、マスタリング時間等も含め)
Pack料金(同日内連続使用時のみ適用)
6h/¥21,000- 10h(ロックアウト12:00-22:00固定)/¥35,000-
マスターCD制作 1枚/¥1,000- (データでのお渡しの場合は不要です。)
・ご予約を頂いた時間分の料金は、当日の利用時間に関わらず発生致します。
・基本、当日現金精算となります。
・初回のお取り引きのみ、原則として現金で頂いております。
・二回目以降、ご請求書でのお取り引きが可能です。
・クレジットカードでのお支払いには対応しておりません。
・搬入はスタート時間の20分前から可能です。アシスタントエンジニアは付きません。
・データ保管は一か月程度になります。それ以降は基本的に削除致しますので御注意ください。
・予約日1週間前を越えますと基本的にキャンセル料100%いただきますのでご注意ください。
EXAMPLE
利用例1⃣-バンドマルチレコーディング1曲の場合
①ドラムセッティング、マイキング、音作り⇒0.5時間
(ガイドボーカル、ガイドギターが必要な場合+30分)
②ドラム収録⇒1時間
③ドラムエディット30分程度(必要ない場合は0時間)⇒0.5時間
④ベース収録(セッティング、音作り含め)⇒1時間
⑤リードギター収録(セッティング、音作り含め)⇒1時間
⑥バッキングギター等収録⇒1時間
⑦ボーカル収録⇒1時間
⑧ボーカルエディット(タイミング、音程補正など)⇒0.5時間
⑨ミックス作業→ミックスダウン⇒1時間
⑩マスタリング→マスターCD制作⇒0.5時間
合計8時間程で完成!!
クオリティを求めるのであればこちらのプランが最適です。
数曲レコーディングする場合はセッティング時間が
不要になるので1曲につき+3~4時間程度になります。
利用例2⃣-バンド1発録り1曲の場合
①各パートセッティング、音作り⇒1時間
②ヘッドフォンモニターのバランス調整、試し録り⇒0.5時間
③本番テイク⇒1時間
④各パート録り直しなど⇒1時間
⑤ボーカル収録⇒1時間
⑥ボーカルエディット ⇒0.5時間
⑦ミックス作業→マスターCD制作⇒0.5時間
合計6時間程で完成!!
時間重視で収録したい場合は、
こちらのほうが断然お得です。